• イヌワシの保護活動とワシ羽矢

    新着情報

    2025年イヌワシ祭り③

    イヌワシ祭りの動画です。ワシを乗せた鷹匠さんの騎馬行進 カザフ民族のダンス 鷹狩りの競技の様子 イヌワシの狩り ヤギを取り合う競技

    2025年10月14日 /
    Uncategorized
    続きを読む

    2025年イヌワシ祭り②

    ゲルの中は暖かくとてもきれいです。お菓子と暖かいお茶が用意されています。 10月5日イヌワシ祭り二日目は寒さと強風に加えて雪が降りました。

    2025年10月14日 /
    Uncategorized
    続きを読む

    2005年イヌワシ祭り①

    こんにちは、今年のイヌワシ祭りは10月4日、5日の日程で例年通りバヤンウルギー県にて開催されました。私はモンゴルの首都ウランバートルから陸路で30時間かけ、バヤンウルギー県まで行きました。 イヌワシ祭りの写真です。4日は …

    2025年10月14日 /
    バヤンウルギー
    続きを読む

    渓仁会日誌~石狩と弓道を再び公開します。

     こんにちは、HPで連載しておりました≪渓仁会日誌~石狩と弓道>を元に編集した≪石狩川と弓道>を3月に本を出版いたしました。HPにて連載していた内容と出版した内容は基本的には同じですが、掲載の順番や細かい表現等を改変して …

    2025年9月4日 /
    Uncategorized
    続きを読む
    No Image

    北海道釧路市・釧路湿原南部におけるメガソーラー建設中止をもとめます。

    北海道釧路市・釧路湿原南部におけるメガソーラーの建設の中止をもとめます。釧路湿原にはタンチョウ、オジロワシ、オオワシ、キタサンショウウオ等等大変貴重な生物が生息しています。一度破壊された環境を元に戻すことはとても難しいこ …

    2025年8月29日 /
    Uncategorized
    続きを読む

    2025年のイヌワシ祭り

    今年もイヌワシ祭りがモンゴル国バヤンウルギー県にて10月4,5日に開催される予定です。 当NPOからはプレブスレンが例年通り参加致します。

    2025年8月28日 /
    バヤンウルギー
    続きを読む

    日本・モンゴルビジネスイノベーションフォーラム参加

     こんにちは、私は現在モンゴルにおります。今年で第4回目の開催となる「日本・モンゴルビジネスイノベーションフォーラム」に参加致しました。本年のフォーラムは、8月18日(月)にモンゴル国立商工会議所にて開催されました。 今 …

    2025年8月20日 /
    バヤンウルギー
    続きを読む

    ワシ羽根の仕分け作業をしています

    ここ2,3日石狩は27度前後と初夏を感じています。モンゴルから羽が去年の冬に到着して、羽根の選別作業を年頭から続けています。到着した羽根を出して、洗浄、乾燥作業の後、羽根を束ねて保管します。手羽は48枚尾羽は12枚合わせ …

    続きを読む

    石狩川と弓道を出版しました(渓仁会日誌~石狩と弓道改)

     NPOのHPで2023年秋~2024年10月まで連載していました渓仁会日誌~石狩と弓道を『石狩川と弓道』に表題を改め、この冬出版いたしました。内容を少しご紹介致します。  表題は当初、寺内靖治が渓仁会に入院したことをき …

    続きを読む